版本のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bǎnběn (ban3 ben3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァン ペェン
主な意味: [名詞] 1. 版本。 2. [電算]バージョン。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bǎn - běn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| bǎn [版] | パァン | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「ban」と続けて、「パァン」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| běn [本] | ペェン | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「ben」と続けて、「ペェン」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 蹦跳・享乐主义・克洛斯提柏石油公司・油藏・参孙・黑材料・抚・浩繁・溶化・项背・翻天・落水・鲤・垂直面・痛哭・念书的・吟・捕手・锦衣玉食・谢孝 |
