猖のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chāng (chang1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チァン
主な意味: 猛々(たけだけ)しい,凶暴な.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chāng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| chāng [猖] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「chang」と続けて、「チァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 老巢・沿波讨源・大梁・先令・捉摸・天琴座・竹器・黑茫茫・武术・年青一代・暗话・匕鬯不惊・插入物・祥瑞・汽笛・瓜分・希望・裁定・换脑筋・连选 |
