猖のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chāng (chang1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チァン
主な意味: 猛々(たけだけ)しい,凶暴な.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chāng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chāng [猖] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「chang」と続けて、「チァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
而后・以人废言・漂流・山药蛋・盗猎・芳泽・下课・和服・拔丝・沮丧・荒僻・虽・握拳・水域・数不上・中立地带・钢骨・意义・山楂花・委窝子 |