甚而のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shèn'ér (shen4 er2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シェン ア(ル)
主な意味: [副詞] [書]…さえ(も)。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shèn - ér
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shèn [甚] | シェン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「shen」と続けて、「シェン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
ér [而] | ア(ル) | 「er」は、「ア(ル)」。「e」は、「ア」と「エ」の中間のような音を出す。「r」の部分は舌を巻き舌にする。この部分がなんとなく「ル」に聞こえる。
また、単語の最後に「er」が付く場合は、儿(アール)化といい、単語の意味は変わらないが、より軽く、親しみがこもった感じになる。。「儿」のピンインは「er」だが、単語をアール化した場合、語末に「r」だけを付け加える。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
稳准狠・頗・余震・浅海・商洽・靠岸・病车・半旗・文学语言・荷枪实弹・大办・奇装异服・鹄・华裔・柜上・弹[彈]・奥拉迪亚・鮮・尉・铺盖卷儿 |