生擒のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shēngqín (sheng1 qin2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シァン チィン
主な意味: [動詞] 生け捕りにする。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shēng - qín
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shēng [生] | シァン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「sheng」と続けて、「シァン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
qín [擒] | チィン | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を勢いよく「チ」と吐き出す。有気音。(息を抑えて出せば、無気音の「j」の音になる。)
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--inの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qin」と続けて、「チィン」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
国家超级计算应用中心・揣手儿・不惜・污垢・华氏温度・水鳖子・夫妻没有隔夜仇・利奥·罗斯腾・年终津贴・税种・通便・太平洋人寿・可知・连续波・科克斯 伯爵・当众・自治机关・花丝・呆愣・詁 |