用のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yòng (yong4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イォン
主な意味: [動詞] 1. 用いる。使う。 2. [敬]召し上がる。 3. (多く否定の形で)必要がある。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yòng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yòng [用] | イォン | 「yong」は、「iong」が変形したもの。
「iong」は、「イォン」のように聞こえる。最初に口を「ウ」の形にして、唇を丸くする。そのままの形で「イ」と発音したらスムーズに口を大きく開けて「オ」の音を出す。ここまでで「イォ」の音。最後に舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」と発する。
--iongの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iong」は「yong」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
地啄木・运算器・国际刑警・小纤维・闺・闪烁体・个人识别码・水波・迁就・鍺・新艺术派・这末・糡・巨型炸药・不到长城非好汉・搭腰・约翰·艾伦・本我・清凉饮料・累进 |