用场のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yòngchang (yong4 chang) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イォン チァン
主な意味: [名詞] [口]使い道。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yòng - chang
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yòng [用] | イォン | 「yong」は、「iong」が変形したもの。
「iong」は、「イォン」のように聞こえる。最初に口を「ウ」の形にして、唇を丸くする。そのままの形で「イ」と発音したらスムーズに口を大きく開けて「オ」の音を出す。ここまでで「イォ」の音。最後に舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」と発する。
--iongの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iong」は「yong」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
chang [场] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「chang」と続けて、「チァン」となる。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
沿例・贝尔克・沃纳企业・青鱼・莫不是・热带植丛・开线・戎衣・闯关・计无所出・庐山真面目・老谋深算・口罩・少先队・动心・彩色影片・准保・工女・一早・韵调 |