病势のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bìngshì (bing4 shi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ピン シィー
主な意味: [名詞] 病勢。病状。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bìng - shì
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| bìng [病] | ピン | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「bing」と続けて、「ピン」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| shì [势] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 图形输入板・嫩手・算数・电贺・冷酷・愜・若不是・无生物・脱落・龛・悠远・排浆泵・槐・首发・粘泥・爪哇芯片・招股・亭子间・血肉・皇后镇机场 |
