白参のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): báishēn (bai2 shen1)
カタカナ読み(発音の目安): パァィ シェン
主な意味: [名詞] [中薬]乾燥した朝鮮人参。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bái - shēn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| bái [白] | パァィ | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「bai」と続けて、「パァィ」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| shēn [参] | シェン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「shen」と続けて、「シェン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 恝置・郁积・船艄・改天换地・狗肉・义园・唾液淀粉酶・直觉主义・统一建模语言・菲尔·杰克逊・泪珠・尘暴・教主・美国快捷药方公司・阳电子・多元醇・钢瓶・西班牙港・反抗・红眼 |
