皓首のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): hàoshǒu (hao4 shou3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ハァォ シォゥ
主な意味: [名詞] [書]白髪頭;[転]老人。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
hào - shǒu
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
hào [皓] | ハァォ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「hao」と続けて、「ハァォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
shǒu [首] | シォゥ | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「shou」と続いて、「シォゥ」となる。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
层林・气体打火机・佛法僧・寻视・空间研究委员会・库・襄礼・华中・稀有元素・二次方程・纪委・佛跳墙・喀嚓・录[錄]・实说・涂饰・严禁・尺牍・流质・注 |