皮囊のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): pínáng (pi2 nang2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ピィー ナァン
主な意味: [名詞] 皮袋;[喩][貶]人の体。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
pí - náng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| pí [皮] | ピィー | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「pi」と続けて、「ピィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| náng [囊] | ナァン | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「nang」と続けて、「ナァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 事事・尼布楚・舰艇・企业联合组织・抹不开・径赛・薈・橘柑・项部・落圈套・苞米・打伪・谈话・敞・黄萎病・效忠・惴惴不安・普拉多博物馆・殷鉴・索伦·克尔凯郭尔 |
