盘古のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): pángǔ (pa2 ngu3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァー
主な意味: [名詞] 盤古(ばん/こ)。(神話で)天地開闢(かい/びゃく)の祖。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
pá - ngǔ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
pá [盘] | パァー | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「pa」と続けて、「パァー」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
ngǔ [古] |
キーワードをランダムでピックアップ |
端方・文风不动・销纳・教龄・义齿・金刚砂・不大・蛤・地位・按例・耻笑・针叶树・定势・细胞质基因组・八仙过海・耐・硅华・劳动者・应招・金钢石 |