盛开のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shèngkāi (sheng4 kai1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シァン カァィ
主な意味: [動詞] 満開になる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shèng - kāi
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shèng [盛] | シァン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「sheng」と続けて、「シァン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
kāi [开] | カァィ | 「k」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息を勢いよく出すとカ行の音が出る。「カ」と「ク」の間の音に聞こえる。有気音。(息を抑えて出せば、有気音の「g」の音になる。)
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「kai」と続けて、「カァィ」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
飘荡・顺水推舟・折扇・日光灯管・伊斯兰教徒・爆破・丝带・人样儿・学问・北极星・相瞒・髯须・序列号・十分・义勇・挑选・吊窗・嘉德勋位・陪衬・面红耳赤 |