真的のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhēnde (zhen1 de) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂェン ドゥー(ァ)
主な意味: [副] 本当に(【同】真个)
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhēn - de
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| zhēn [真] | ヂェン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「zhen」と続けて、「ヂェン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| de [的] | ドゥー(ァ) | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「de」と続けて、「ドゥー(ァ)」となる。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 保不住・汆・修缮・腈基丁二烯橡胶・打喷嚏・内应・六弦琴・阐述・锂・发引・胳膊肘子・豹猫・徑・善本・羞愤・拔罐・镇压・神医・下三烂・下调 |
