眨巴のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhǎba (zha3 ba) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂァー パァー
主な意味: [動詞] [方]まばたきをする。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhǎ - ba
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhǎ [眨] | ヂァー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「zha」と続けて、「ヂァー」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
ba [巴] | パァー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ba」と続けて、「パァー」となる。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
挺进・刚度・支店・糨・供状・雷声大,雨点小・先母・计算机媒传通信・隐君子・细绳・蓼・萎缩・插图说明・二乎・二忽・白桦・竇・无干・鼓足干劲・感官・夹生饭 |