磨盘のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): mòpán (mo4 pan2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): モォー パァン
主な意味: [名詞] 1. ひき臼の下半分の回転しない部分。 2. [方]石臼。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
mò - pán
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| mò [磨] | モォー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「mo」と続けて、「モォー」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| pán [盘] | パァン | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「pan」と続けて、「パァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 菜饭・洗矿筒・成珠聚合・性质・将近・三星生命保险有限公司・轨距・昊・好吃懒做・二手车・衮衮诸公・主渠道・相忍为国・拈酸吃醋・上接・从井救人・暴饮暴食・立克次氏体・舅爷・保留剧目 |
