禁区のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jìnqū (jin4 qu1)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ヂィン チ(ュ)ィー 
主な意味: [名詞] 1. 立入禁止地区。 2. 保護区。 3. [医]禁灸穴。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jìn - qū
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| jìn [禁] | ヂィン | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。) 
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。 
--inの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「jin」と続けて、「ヂィン」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 | 
| qū [区] | チ(ュ)ィー | 「qu」は、「q」+「ü」の音である(「u」ではない)。 
「q」は、日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を勢いよく「チ」と吐き出す。有気音。(息を抑えて出せば、無気音の「j」の音になる。) 
「u」の部分は「ü」の音を出す。 
「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。 
--üの注意点-- 
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。 
jü → ju ; qü → qu ; xü → xu ; 
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。 
--------------- 
「qu」と続けて、「チ(ュ)ィー」となる。 「ū」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 地鼠服务器・试场・崩殂・在乎・检核・悬铃木・不欢而散・鹊・斑驳・训诫・弔・棺木・盒式磁盘・运行控制语句・新出版书籍・触[觸]・唫・奖许・污吏・骨气 | 

