禅悟のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chánwù (chan2 wu4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チァン ウー
主な意味: [名詞] [仏]教義に対する理解。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chán - wù
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chán [禅] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「chan」と続けて、「チァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
wù [悟] | ウー | 「wu」は、「u」が変形したもの。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
--------------- 「ù」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
吃素・轴心・迂回・锂・祸起萧墙・噫嘻・硬设备・邀・陈放・偷懒・圆台・输出品・不离儿・纸带阅读机・模拟计算机・措・福禄公司・闭关自守・上代・廄 |