秧脚のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yāngjiǎo (yang1 jiao3)
カタカナ読み(発音の目安):  イァン ヂィアォ 
主な意味:  [名詞] [方]苗の根元。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yāng - jiǎo
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| yāng [秧]  | イァン | 「yang」は、「iang」が変形したもの。 
「iang」は、「イァン」。唇の端を引いて「イ」の形を作る。軽く「イ」と発して、すぐに口を大きく開けて、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。 
--iangの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「iang」は「yang」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。  | 
| jiǎo [脚]  | ヂィアォ | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。) 
「iao」は、「ィアォ」で真ん中の「a」が主母音になる。まず、唇の端を引いて軽く「イ」と言う。すぐに大きく口を開けて「ア」と発音して、間を空けることなく口を突き出して「オ」を発する。三重母音なので、三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。 
--iaoの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「iao」は「yao」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「jiao」と続けて、「ヂィアォ」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 切削加工・自主・中立角・礼让日・箬竹・算起来・反把・步骤・完璧归赵・虎皮宣・焦炙・熊掌・匪徒・评议员・砍不倒大树,弄不多柴禾・高祖・整日整夜・寸头・中华人民共和国・夏衣 | 
