空寂のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): kōngjì (kong1 ji4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): コォン ヂィー
主な意味: [形容詞] 寂寥(せき/りょう)とした。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
kōng - jì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
kōng [空] | コォン | 「k」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息を勢いよく出すとカ行の音が出る。「カ」と「ク」の間の音に聞こえる。有気音。(息を抑えて出せば、有気音の「g」の音になる。)
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「kong」と続けて、「コォン」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
jì [寂] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
寄存缓冲存储器・胸膜・横・铁领工人・四气・坟・亚音速・争竞・插秧・炒手・腹心・药物・救治・谋反・鸭蛋圆・普达非伦・棱・义学・副虹・担担面 |