窘急のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jiǒngjí (jiongji2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィォン ヂィー
主な意味: [動詞] (事態が)急迫する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jiong - jí
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
jiong [窘] | ヂィォン | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「iong」は、「イォン」のように聞こえる。最初に口を「ウ」の形にして、唇を丸くする。そのままの形で「イ」と発音したらスムーズに口を大きく開けて「オ」の音を出す。ここまでで「イォ」の音。最後に舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」と発する。
--iongの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iong」は「yong」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「jiong」と続けて、「ヂィォン」となる。 |
jí [急] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
痒[癢]・四海・失去・即兴朗诵・富贵・遭瘟・酆・侧证・九・定阅・番邦・减轻・八月节・冰箱病・转笔刀・气井・管弦乐・工交・糖化・远距离操纵 |