站票のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhànpiào (zhan4 piao4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂァン ピィアォ
主な意味: [名詞] 立ち見席の入場券。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhàn - piào
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhàn [站] | ヂァン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「zhan」と続けて、「ヂァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
piào [票] | ピィアォ | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「iao」は、「ィアォ」で真ん中の「a」が主母音になる。まず、唇の端を引いて軽く「イ」と言う。すぐに大きく口を開けて「ア」と発音して、間を空けることなく口を突き出して「オ」を発する。三重母音なので、三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--iaoの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iao」は「yao」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「piao」と続けて、「ピィアォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
藏青色・语音学・偏差・干松・冰镇薄荷酒・夹・细粮・鸾・边・旱井・以小人之心,度君子之腹・双层床・民事法庭・三聚氰胺・鮐・袖珍计算机・斯德哥尔摩宣告・朗朗・间架・打江山 |