笆篓のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bālǒu (ba1 lou3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァー ロォゥ
主な意味: [名] 背負いかごの一.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bā - lǒu
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bā [笆] | パァー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ba」と続けて、「パァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
lǒu [篓] | ロォゥ | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「オ」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「lou」と続けて、「ロォゥ」となる。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
空话・凭依・礼节・国营铁路・大发雷霆・通信控制・霍・护驾・肌苷酸・委婉・委宛・见义勇为・附属国・旱年・独到・广柑・憾・车容・转日莲・明智・收场 |