算题のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): suàntí (suan4 ti2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): スゥァン ティー
主な意味: [名詞] 算数の練習問題。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
suàn - tí
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
suàn [算] | スゥァン | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「uan」は、「ウァン」。最初に「u」は日本語の「ウ」よりも唇を丸くして、強く発する。続けて発音する「a(ア)」は、前の「u」に影響されて「ア」と「ワ」の間の音に聞こえる。最後の「ン」は、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり音を出す。「ン」の音が伸びないように気をつける。
--uanの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「uan」は「wan」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「suan」と続けて、「スゥァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
tí [题] | ティー | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ti」と続けて、「ティー」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
虾仁・口福・血防・明慧・挺直・高明・沙瓤・躏・汽缸体・身强力壮・回嘴・约翰·伍登・坐帐・波特兰・察言观色・民夫・民伕・注销・讽刺画・林网・花翎 |