篾のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): miè (mie4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ミィエ
主な意味: [名] (~儿)竹ひご,アシやコウリャンの茎を細く裂いたもの,(【同】篾子)
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
miè
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
miè [篾] | ミィエ | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「ie」は、「イエ」のような音。「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて発音する「e」の部分は、日本語と同じ口の形で、強く「エ」と出す。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。
「mie」と続けて、「ミィエ」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
争议・干休所・命脉・缰・谁知・出尔反尔・宁折不弯・伏尔加河・惊堂木・因数・氖灯・涂炭・投票数・黄米・公文旅行・去世・推服・排炮・展宽・米蛀虫 |