粉末のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): fěnmò (fen3 mo4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): フェン モォー
主な意味: [名詞] [〜儿]粉末。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fěn - mò
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
fěn [粉] | フェン | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「fen」と続けて、「フェン」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
mò [末] | モォー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「mo」と続けて、「モォー」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
贤慧・声色犬马・成形机・节育・娘子・而立之年・公元・家破人亡・迂・刀子嘴・讹误・为力・宁折不弯・样带・森・颜容・扮演・雨暴・呣・切要 |