粗纱のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): cūshā (cu1 sha1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ツゥー シァー
主な意味: [名詞] [紡]太番手の綿糸。太糸。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
cū - shā
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
cū [粗] | ツゥー | 「c」は、日本語の「ツ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ツ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「z」の音になる。)
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「cu」と続けて、「ツゥー」となる。 「ū」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
shā [纱] | シァー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「sha」と続けて、「シァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
同温层加油机・症状・婆婆妈妈・百闻不如一见・抗菌素・旗鱼・俭朴・灰心・中国经济信息网・警句・万马齐喑・直接命令・发生・豺狼当道・信息台・散工・昌化石・盆栽・前半天・凸起 |