紧のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jǐn (jin3)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ヂィン 
主な意味:  (↔松) 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jǐn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| jǐn [紧] | ヂィン | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。) 
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。 
--inの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「jin」と続けて、「ヂィン」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 | 
紧の発音記号と読み方 2
ピンイン(発音記号): jǐn (jin3)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ヂィン 
主な意味: (【反】松)[動] きつくする,引き締める ━ [形] (1) ピンと張った,たるみのない. (2) 固定した,ゆるがない. (3) ぴったりついた,隙間(すきま)のない (4) 金づまりの,手もとが苦し...
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jǐn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| jǐn [紧] | ヂィン | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。) 
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。 
--inの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「jin」と続けて、「ヂィン」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 会试・陷身・雪野・口口声声・车子・緬・风凉・结核病・晚娘・抽咽・续航・校服・翼翅・软降・黄热病・粉底霜・公派・百思不解・撑持・鸿 | 

