紧张のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jǐnzhāng (jin3 zhang1)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ヂィン ヂァン 
主な意味: [形容詞] 1. 緊張する。 2. 忙しい。激しい。 3. (供給などに)余裕がない、逼迫している。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jǐn - zhāng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| jǐn [紧]  | ヂィン | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。) 
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。 
--inの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「jin」と続けて、「ヂィン」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。  | 
| zhāng [张]  | ヂァン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。) 
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。 
「zhang」と続けて、「ヂァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 计算机辅助教学・充足・马尔科姆·格拉德威尔・諶・军棋・鎬・大麦・心裁・愣・如有所失・计件工资・拂拭・僂・横滨・顽[頑]・伫立・板结・财源・舌苔・退格键 | 
