繫のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jì (ji4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー
主な意味: [動] 繫(つな)ぐ,結ぶ ⇒ xì
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
jì [繫] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
凹・梗・从死・蜂糕・可知论・临床医学・掉牙・鋈・农谚・不成文法・乌托邦・良导体・后退・投诉・軋・詛・原肠・直截・简短・文告 |