纳奈莫のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nànàimò (na4 nai4 mo4)
カタカナ読み(発音の目安): ナァー ナァィ モォー
主な意味: ナナイモ
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nà - nài - mò
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| nà [纳] | ナァー | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「na」と続けて、「ナァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| nài [奈] | ナァィ | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「nai」と続けて、「ナァィ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| mò [莫] | モォー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「mo」と続けて、「モォー」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 季风・伦理・黯・谐谑・氅・波尔多液・教育・开口闭口・屈指・比率・五趾袜・网络时间协议・甜菜・命名・佣金・酚醛树脂・怅・喻义・洗甲水・称心如意 |
