纺织品のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): fǎngzhīpǐn (fang3 zhi1 pin3)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ファン ヂィー ピィン 
主な意味:  [名詞] 織物。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fǎng - zhī - pǐn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| fǎng [纺]  | ファン | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。 
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。 
「fang」と続けて、「ファン」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。  | 
| zhī [织]  | ヂィー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。) 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「zhi」と続けて、「ヂィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。  | 
| pǐn [品]  | ピィン | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。 
「in」は、唇を横に引いて、日本語の「イ」の形を作り、はっきりと「イ」の音を出す。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。 
--inの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「in」は「yiu」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「pin」と続けて、「ピィン」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 民主主义者・驽庸・忙人・寻短见・传话・心悦诚服・吻・马尔提阿利斯・搭背・只・戏友・载流子・存食・协同工作・模型制作・櫟・相强・先进先出队列・主宾・银红色 | 
