织[織]のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhī (zhi1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー
主な意味: [動詞] (布などを)織る;(毛糸や糸などで)編む。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhī
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhī [织] | ヂィー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zhi」と続けて、「ヂィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
药材商・伛・线路适配器・胆识・白鲞・武工・启程・落伍・中选・千百万・双重人格・渗漏・岔换・游览・反汇编・顺水・宾主・哀情剧・无端磁带・痛感 |