缽のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bō (bo1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ポォー
主な意味: (陶器の)鉢
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bō
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bō [缽] | ポォー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「bo」と続けて、「ポォー」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
食管・险胜・疏浚・磨耗・塞勒姆・烤面包・工团主义・縣・状貌・告败・油漆行・割接法・食既・我自己・签条・掌上型计算机・造船・蚕桑・政派・毕毕剥剥 |