罾のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zēng (zeng1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヅァン
主な意味: [名] 方形の四つ手網.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zēng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zēng [罾] | ヅァン | 「z」は、日本語の「ヅ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ヅ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「c」の音になる。)
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「zeng」と続けて、「ヅァン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
帙・种子发芽力试验器・餓・刀山剑树・防风灯・菲林・孤身・出纳员・挂花・选段・果馅饼・旋涡星云・解毒剂・弟弟・报酬・格雷律师学院・不入虎穴,焉得虎子・慢腾腾・畏避・中外比 |