羽纱のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yǔshā (yu3 sha1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): (ユ)イー シァー
主な意味: [名詞] [紡]サージに似た薄手の織物の一種。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yǔ - shā
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yǔ [羽] | (ユ)イー | 「yu」は、「ü」が変形したもの。
「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。
--üの注意点--
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jü → ju ; qü → qu ; xü → xu ;
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
--------------- 「ǔ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
shā [纱] | シァー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「sha」と続けて、「シァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
通连・受惊・脉动・何不・控制・即景・智能武器・尨・白令海・泛德意志主义・青铜器・绝对零度・响杨・沙鱼・煎・倘然・正事・亚瑟·艾丁顿 爵士・倀・一窝蜂 |