翻过儿のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): fānguòr (fang1 uo4 r)
カタカナ読み(発音の目安): ファン (ル)
主な意味: [動詞] ひっくり返る;ひっくり返す。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fāng - uò - r
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
fāng [翻] | ファン | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「fang」と続けて、「ファン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
uò [过] | ||
r [儿] | (ル) | 「r」は、舌を巻き舌にする部分。単独では発音することはなく、前の母音と合わせてることで「r」の部分は、なんとなく「ル」に聞こえる。
また、単語の最後に「er(r)」が付く場合は、儿(アール)化といい、単語の意味は変わらないが、より軽く、親しみがこもった感じになる。「儿」のピンインは「er」だが、単語をアール化した場合、語末に「r」だけを付け加える。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
眼见为实,耳听为虚・高峰会议・威化饼・跃升・干戈・木呆呆・命令行・茶锈・金刚鹦鹉・玻璃纸・谈话・A/UX操作系统・各种・竪・锋锐・呪・花名・担・公告・管儿灯 |