者のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhě (zhe3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂゥー(ァ)
主な意味: [接尾辞] 1. 各種の信仰・仕事・特性をもつ人を表す。 2. [書](前文で述べた事柄を受けて)(その)こと。…者。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhě
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| zhě [者] | ヂゥー(ァ) | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「zhe」と続けて、「ヂゥー(ァ)」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 是以・航海技术・记・鼬・公了・几多・因循・境界・外交部长・打字技术・一通・门子・择吉・打胜・冬至线・价款・实物幻灯机・王鱼・志愿兵・扩销 |
