者のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhě (zhe3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂゥー(ァ)
主な意味: [接尾辞] 1. 各種の信仰・仕事・特性をもつ人を表す。 2. [書](前文で述べた事柄を受けて)(その)こと。…者。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhě
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhě [者] | ヂゥー(ァ) | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「zhe」と続けて、「ヂゥー(ァ)」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
大油・知书达理・浮浅・凭心・槚・宇宙射线・草花・抄写・钩虫・停闭・高压整流二极管・惊诧・暴热・近视・蒙特利尔・黑色火药・舍本逐末・做派・勋爵・支脉 |