耐のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nài (nai4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ナァィ
主な意味: [動詞] 耐える。持ちこたえる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nài
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| nài [耐] | ナァィ | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「nai」と続けて、「ナァィ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 台步・恰・逃匿・炸鸡块・江山易改,本性难移・工艺・号数・难成・唱空城计・认不得・断点・毛玻璃・闭・安贫乐道・斯巴达式・不第・一炮打响・浪・纯损・吨数 |
