耐烦のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nàifán (nai4 fan2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ナァィ ファン
主な意味: [形容詞] 根気強い。面倒がらない。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nài - fán
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
nài [耐] | ナァィ | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「nai」と続けて、「ナァィ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
fán [烦] | ファン | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「fan」と続けて、「ファン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
行乞・行踪・写稿・超视距空战・俯角・N-乙酰-5-甲氧基色胺・时间范围・着凉・杂色马・定牌加工・低层・指认・率由旧章・旱柳・似笑非笑・维尔纳定律・谨严・两晋・德国牧羊犬・万人嫌 |