聾のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): lóng (long2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ロォン
主な意味: [形] 耳が聞こえない,耳が遠い
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
lóng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
lóng [聾] | ロォン | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「long」と続けて、「ロォン」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
隔・老套子・油墨印码器・冷眼旁观・阿里斯托芬・步步登高・扶贫・小心翼翼・耗损・跨国公司・牵动・货柜・链脲菌素・经用・惊悟・招灾・带病・年历・振动按摩器・倒映 |