肉末のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): ròumò (rou4 mo4)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ロォゥ モォー 
主な意味:  [名詞] [〜儿]ひき肉。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
ròu - mò
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| ròu [肉] | ロォゥ | 「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。 
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「オ」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。 
「rou」と続けて、「ロォゥ」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 | 
| mò [末] | モォー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。 
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。 
「mo」と続けて、「モォー」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 并行不悖・守车・唯物辩证法・负[負]・老眼光・一年四季・坏评・在线游戏・民间・浅浮雕・虎踞龙盘・虎踞龙蟠・鱼汛・食补・链接表・胎盘・比赛进行中・赶道・望族・人口・佛头着粪 | 

