肺泡のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): fèipào (fei4 pao4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): フェィ パァォ
主な意味: [名詞] [生理]肺胞。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
fèi - pào
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
fèi [肺] | フェィ | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「ei」は、「エィ」と発する。二重母音の主母音である「e」を「エ」とはっきり発音したら、唇をそのまま横に引いて、添えるように「イ」を言う。「e」と「i」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「fei」と続けて、「フェィ」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
pào [泡] | パァォ | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「pao」と続けて、「パァォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
单子叶植物・下情・递补・品种・拿舌头压人・计算机用户・革除・数字通信・幻梦・爱苗・田园・轎・百分尺・名望・取之不尽,用之不竭・挑大拇指・收集家・芒刺在背・单亲家庭・书展 |