背书のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bèishū (bei4 shu1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ペェィ シゥー
主な意味: [動詞] 暗唱する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bèi - shū
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bèi [背] | ペェィ | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ei」は、「エィ」と発する。二重母音の主母音である「e」を「エ」とはっきり発音したら、唇をそのまま横に引いて、添えるように「イ」を言う。「e」と「i」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「bei」と続けて、「ペェィ」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
shū [书] | シゥー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「shu」と続けて、「シゥー」となる。 「ū」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
槌球・劈叉・写字楼・实数・宋磁・宋瓷・发贱・猨・约翰·弗莱彻・囚笼・容易・例句・点戏・应援・扎猛子・药酒・才能・玉米制品国际有限公司・埃姆科集团・诺模图・灯芯 |