胫骨のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jìnggǔ (jing4 gu3)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ヂィン グゥー 
主な意味:  [名詞] [生理]脛骨(けい/こつ)。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jìng - gǔ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| jìng [胫] | ヂィン | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。) 
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。 
--ingの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「jing」と続けて、「ヂィン」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 | 
| gǔ [骨] | グゥー | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。) 
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。 
--uの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す) 
--------------- 
「gu」と続けて、「グゥー」となる。 「ǔ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 童山・景区・斯克里普斯・委托・灰白质・賤・燎原・标点・竞争・妇女解放・鲆・视窗・寿联・秸・琼斯服装・马菲印联盟・小手儿・痕量元素・东坡肉・傍大款 | 

