胭脂のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yānzhi (yan1 zhi) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イェン ヂィー
主な意味: [名詞] 頬(ほお)紅;口紅。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yān - zhi
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yān [胭] | イェン | 「yan」は、「ian」が変形したもの。
「ian」は、「イェン」。唇を左右に引いて、「イ」と発音した後、唇の両端の力を抜いて、「エ」と言う。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「i」と「n」の間の「a」は「ア」ではなく、「エ(小さい口の『ア』)」に聞こえることに注意。
--ianの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ian」は「yan」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
zhi [脂] | ヂィー | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「zhi」と続けて、「ヂィー」となる。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
信服・假山・盐分・内锋・阴地植物・松柏・佛眼相看・全麻・薄板坯板料・长逝・万景画・舒展・评奖・搭铺・气焰・上水・报屁股・乔治·吐克・锋镝・四面八方 |