胳膊のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): gēbo (ge1 bo) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): グゥー(ァ) ポォー
主な意味: [名詞] 腕。肩から手首までの部分。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
gē - bo
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
gē [胳] | グゥー(ァ) | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「ge」と続けて、「グゥー(ァ)」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
bo [膊] | ポォー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。
「bo」と続けて、「ポォー」となる。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
久后・新闻节目主持人・国防部・火奴鲁鲁・中程・唯心主义・黑种・挛・杳・廼・锐意・惫倦・大赛・衬[襯]・挤奶・道姑・好容易・旗人・枪法・边角料 |