腊八のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): làbā (la4 ba1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ラァー パァー
主な意味: [名詞] [〜儿]臘八会(ろう/はち/え)(旧暦の12月8日)。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
là - bā
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
là [腊] | ラァー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「la」と続けて、「ラァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
bā [八] | パァー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ba」と続けて、「パァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
风调雨顺・上床・伤水・基因型・半晌午・歌衫・延缓・色彩・催化・㱃・枝梧・程控・歌吟・木球・愣・明喻・定谳・餐吧・不出来・编辑 |