腓のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): féi (fei2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): フェィ
主な意味: (1) ふくらはぎ(口語は'腿肚子'). (2) 枯れる,萎(しお)れる.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
féi
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
féi [腓] | フェィ | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「ei」は、「エィ」と発する。二重母音の主母音である「e」を「エ」とはっきり発音したら、唇をそのまま横に引いて、添えるように「イ」を言う。「e」と「i」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「fei」と続けて、「フェィ」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
春考・乐园・舟・奔儿・门板・名品・古巴・剋架・标准温度计・导源・罚金・井筒・禁抑・失学・艾伦·瓦茨・袖珍小提琴・奎尼丁・最高领导人・外寄生・私营企业 |