腦のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nǎo (nao3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ナァォ
主な意味: [名] 脳,頭の働き
(1) 脳みそに似たもの (2) 主要なもの
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nǎo
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
nǎo [腦] | ナァォ | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「nao」と続けて、「ナァォ」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
刨花・册页・五香・吃准・科学社会主义・翻山越岭・督导・磨擦・扩胸器・连接机・做贼心虚・解毒糖剂・按例・铁锅・病急乱投医・足见・开荒・知识获取・草垛・采样 |