腮のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): sāi (sai1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): サァィ
主な意味: [名詞] 頬(ほお)。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
sāi
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| sāi [腮] | サァィ | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「sai」と続けて、「サァィ」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 乃至(于)・指战员・通信线路・火烧・记得・发送・奴化・蔭・高通・女皇・气虚・干燥・股份制・諠・潮呼呼・提前・有时有会儿・神情・正手击球・新印象主义 |
